武蔵工大・工学部 土木工学科、建築学科 専門基礎科目
9 地球の層構造 …大地の下はどうなっているか
われわれをとりまく世界(第2回)
2001.6.12 地学#9 萩谷 宏
キーワード:密度成層、地震波、火山活動、プレート
*地球の層構造
核 マントル 地殻のなりたち
他の惑星との比較
密度成層の原理 …大気、海洋、地殻、マントル、…降った雨はどこまでしみこむ?
内部の温度、圧力、状態変化
…高温のマントルがなぜ融けないのか、外核が融けているのはなぜか。
*地球内部をどうやって調べるか
地震波の利用 …地球を聴診器で調べる /地震波トモグラフィー
(P波、S波、走時曲線、地震波の伝わり方)
隕石から推定する
マグマや捕獲岩の利用 …300kmまで
リソスフェアとアセノスフェア …プレートの認識
*大陸移動とプレートテクトニクス
ウェゲナーの大陸移動説
→地質の証拠、化石植物、氷床、大陸の輪郭 …原動力の説明ができなかった
大陸移動説の復活 古地磁気と海嶺系の発見、海底磁気異常、ホットスポット、沈み込みの認識
現代のプレートテクトニクス:プリュームによるプレート駆動説、GPS/VLBIによるプレート移動の実測
*火山
火山はどこにあるか …火山とプレートテクトニクス
火山の性質を決めるもの:化学組成と揮発性成分(火山ガス)の量
火山やマグマだまりの役割 地殻の形成、熱水系…金属資源や特殊な生態系
VTR:
・NHKジュニアスペシャル#28「火山 〜大地をつくる地球の熱」
参考書:
・火山の話 中村一明 岩波新書
・火山とプレートテクトニクス 中村一明 東大出版会
・教室では教えない地球の話 島村英紀 講談社ブルーバックス B894 \780 1991
・写真で見る火山の自然史 町田 洋・白尾元理 東京大学出版会 \4500 1998
H.Hagiya (c)2001